こんにちは、アキベリーダンススタジオ事務局のめぐみです。
当スタジオは男性生徒も積極的に募集しております。
ベリーダンスは女性だけの踊りと思われがちですが、
世界には素敵なメンズベリーダンサーが多くいらっしゃいます。
女性らしい踊りも男性が踊るとまたかっこよくなるんです!!
性別関係なく一緒にエキゾチックな雰囲気を味わいましょう!
本日は唯一の男性生徒であるKさん(長居テクニッククラス在籍)にインタビューです。
いつも熱心にレッスンに参加下さっており、
ラテンダンスの経験もおありで上達が早い早い!
ベリーダンスに興味がある方の参考になれば幸いです♡
①ベリーダンスに魅力を感じ、習い始めたきっかけは?
元々お付き合いしていた女性がベリーダンサーでしたが、
ショーを観たときにベリーダンスの予想以上のかっこよさに感動し、
自身も踊ってみたくなりました。
また理解したい学びたいと思う気持ちが強くなり、習うことにしました。
②なぜアキベリーダンススタジオを選ばれたのか?
まだ関西では男性でも学べるベリーダンス教室が少ないのですが、
アキスタではレッスンの相談に応じてくれました。
プライベートレッスンを受けた後に長居のテクニッククラスにて学ばせていただくことになりました。
③アキ先生はどんな先生?
「性別関係なく受け入れてくれる」
「傾聴ができる」
「仕組み、理論をしっかり伝えてくれる」
「ショーを観ても、表現力と技術がすごいと納得できる」
「先生自身が全身全霊でダンスが好きだと伝わってくる」
④今後の展望、どんなダンサーになりたい?
好きなベリーダンサーであるMarcela birelliさんのようなダンスでメジャンセが踊れるようになりたい。
*メジャンセ=ベリーダンサーがオープニングを飾るエジプシャンスタイルの楽曲のこと。
⑤今後の男性メンバーに一言
「努力、精神を怠らずに生きていけば、いつかそれに気付いて認めてくれる素敵な人が現れる。」
本当にベリーダンスが好きで学びたいのであればアキスタなら受け入れてくれる。
あとは気持ちに正直にやるだけ!楽しむだけ!
ぜひ一緒に頑張りましょう!
.・。.・゜✭・.・✫・゜・。.
Kさん、本当にありがとうございました。
アキ先生とも親交のある名古屋を拠点にご活躍されている
ブラジリアンベリーダンサー、ボレリ先生のファンとのこと。
いつか一緒に舞台で踊りましょうね。
アキスタ事務局 めぐみ