ダンスをこれから始めたい人へ


ダンス踊れる人をみると、憧れちゃうよね。

かっこいいし、
魅力的だし、
見てると気持ちが高揚するもの。

ダンサーを見て、
すごいなぁ、とか
きれいだなぁ、とか
こんなふうになれたらいいなぁ、とか。

私もそうだった。
まるで別世界を見ているような
憧れを抱いたんだよね。

たまたま知り合いに誘われて
初めてダンスショーを見に行った時、
ダンサーの踊りを見て
心ときめいたの。

暗闇に光が差すかのごとく、
自分の中の世界が
異次元に変わったのを覚えている。

自分もこんな風になりたい!って素直に思った。

それで、大事なのはここからなの。
自分の心がハッキリ動いた事、、

すごい〜、とか
かっこいい〜、とか
綺麗〜、とか

感情がハッキリ動いた事は、
自分の本音の望みなのに、

多くの人が
その先次に1歩も踏み出せないのは、
自分のエゴが 頭の中を駆け巡るから。
こんなこと凄すぎて自分には無理、とか
どうせ自分はリズム感がないから、とか
もう年だから、とか
こんなことできるのは
子供の時からダンス習った人だけ、とかね。

これってね、
自分で自分のことを卑下して
自分のことを否定する思考。

この思考の渦にはまる人がなんて多いことか。

というか、
これが人間というもの。

だからこの声が出てきたら、
この声を無視することを
自分の望みをかなえる手段として
覚えていて欲しい。

自分の腹の中から出てきた感情は
自分にとっての正解。

人がなんて言おうが
世間がなんて言おうが、

あなたの正解は
あなたの感情が教えてくれる。

そして、
その声が出てきたら後は、
思いついたことをやるだけ。

ダンスやりたい〜、と思ったら、
体験に行くとか、
ダンスの動画を見てみるとか、

小さな事や思いついた事をやるだけ。
自分の気持ちに
自分でしっかりと答えてあげるんだよ。

自分の気持ちが報われるから。
人生はその繰り返し。
私もそれを繰り返して、
気がつけば今の状態があるから。

だから自分の声を
しっかり聞いてあげてね。
あなたの世界を創る為に。

最近の記事

PAGE TOP